保育士試験

赤子氏を義母に預けて、夫婦で保育士試験を受けに行きました。
赤子氏を養育する際に必要な知識をそろえるための勉強のついででしたが、せっかくだからと資格試験にチャレンジです。
問題数は20問の5択問題を一時間で解くマークシート形式。合格ラインは6割のようです。
二日間の試験日程で今日と明日の予定でしたが、お昼に義母と連絡を取ったところ、両親の姿が見えないために不安がって泣いてしまい、手が付けられないようです。特に全くミルクも飲まないのが心配でした。
午後の前半が終わった段階でも進展がないようなので、急遽私が先に帰って世話をすることに。私は仕事にかまけて試験勉強をしていないので、先に帰るなら私のほうというわけです。おそらく明日も様子は変わらないでしょうから明日も私が赤子氏の世話をすることになりました。結局私は全7科目中3科目でリタイアです。ざんねん。
帰宅して義母からバトンタッチしたところ、何事もなかったかのように泣き止んでミルクも飲んでくれました。まさか半日飲まず食わずになるとは思わず、かわいそうなことをしました。
折角なので、受験した3科目だけでも答え合わせをしたところ、保育の心理学と保育原理はどちらも14/20で合格、児童家庭福祉は10/20で不合格になりそうです。子供の成長などの実際的な問題は赤子氏を実際に育てているので楽に解けましたが、さすがに付け焼刃というか試験勉強なしだと法規や厚労省の統計値をもとにした知識を問う問題は正答できません。
冬の試験の頃になればさすがに赤子氏も預けられ慣れているでしょうから、ちゃんと勉強してもう一度受験してみようかな。