それは誤解だ

今日、ちょっと横浜へ行く機会がありました。
定期券で渋谷までいけるので、東急東横線で行くのですが、渋谷駅のホームで電車を待っていたら、なぜかホームの端っこにカメラを持った人たちが鈴なりになっています。
そのなぞはすぐに解けました。
東急電鉄夏休みファンサービスで、水色と黄色の帯を巻いた8000系が「急」の字の板を貼り付け「伊豆急行東京急行」のシールを貼ってもらっているじゃないですか。
行き先表示がデジタルで「急行、日吉」になっているのが間抜けでしたが。
私は鉄道オタクではありませんので、カメラを向けるとかそういうことはしませんでしたが、隣にいた親子(母娘)連れの一言にびっくり。
「ほら、最近電車男とかはやっているから、こういう人が増えているのよ」
それは違うぞ娘さん。
確かに彼らは鉄道オタクだが、電車男とは関係ない。
電車男と聞いて真っ先に思いつくのは確かに電車を追っかけている人々かもしれないが、思いつきだけで作品すべてを予想しないでくれ。

あれは電車で酔漢から女性を救った男

の話だ。鉄道オタクは特に関係ない。