電源周りから確認しよう

今朝、少し遅れて研究室に行ったら、何やら業者のおじさんたちがわっせわっせと新しいプリンタを据えつけていた。
研究室はペーパーレス社会とは無縁なので、毎日のように大量の印刷物を吐き出し続けた7年目のプリンタが、とうとう片面印刷でしかも左に1センチほどずれた状態でしかできなくなってしまったので、新しい子と交代になったのだ。
業者が引き上げた後、試しにプリンタのドライバをインストールしてみろという話になって、私のパソコンにインストールすることに。
最近のドライバは「簡単インストール」なんて選択肢がついていて、使用許諾の同意さえすれば、後は全部勝手にやってくれて便利です。
が、途中でストップ。どうやらプリンタを認識できないようです。
おかしい。プリンタのIPは昔のものから引き継いだので、重複はしてないはず。LANケーブルは刺さってるし電源も入ってる。何かの問題でネットワークから見えない可能性もあるので、ドライバのほうでIPを決め打ち・・・
と思ったら、簡単インストールは「プリンタが見つかりません」→「プリンタの電源が入っていてネットワークに繋がっていることを確認してください」→「プリンタを検索しています」→「プリンタが見つかりません」の無限ループ。頭悪いだろこのドライバ!諦めてIP決め打ちさせろよ!
ということで、手動でインストールにして、IPを決め打ち。
・・・しかし、プリンタは見つからず。ためし刷りもできない。
おかしい。と思ってPingを打ってみたところ、反応無し。
・・・あれ?
と思ってプリンタのLANケーブルをたどってみると・・・


誰だルータの電源を切ったのは・・・


どうやら、隣の机の卓上灯と間違えてルータのコンセントが抜かれていたみたいです。
危うく機械オンチの人がお客様相談センターに怒鳴り込む典型的なボケをかますところでした。


機材の設定は他人任せにせず、自分で設置からドライバのインストールまで一通りやったほうが事故が無くていいですね。
しかし、無事にプリンタを認識させることに成功したにもかかわらず、両面印刷機能は手動で認識させないといけないままなのはなぜなのでしょうか。