バーベキューパーティと・・・

サモーチキ・ホテルにある研修生の共用部屋には、小型の冷蔵庫があります。
研修生たちが日々の食料をため込む場所なのですが、荒っぽくひと夏使ったために、冷凍室は霜に占領されて製氷皿を入れるのがやっとという状態でした。
どこぞから「一度電源を切って氷を落としたら?」というアドバイスをいただいたのですが、常温保存できないものが消費しきれずに残っているなど、なかなか踏ん切りがつかない状態でした。
そんな折、予定されていたチェコ人たちのモニュメントの丘でのバーベキューパーティが、天候不良のため、バニャ・ルカの学生の下宿に開催地変更になったとの連絡が。

    |
\  __  /
_ (m) _ピコーン
   |ミ|
/  .`´  \
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< 差し入れと称して冷蔵庫の中身を持っていこう
 (つ  丿 \_____________________
 ⊂_ ノ
   (_)

というわけで、冷蔵庫の電源プラグをコンセントからスポン。
中身を出して、掃除します。台所用洗剤がないので、食器用の洗剤で代用。まあ、界面活性剤ならなんだって何とかなります。きっと。
どうせ冷蔵庫を掃除しようなんて考える人間は早々現れないだろうと思うので、取り外せる部品は全部取り外して、流しで洗うことにします。
仕切り板を取り外してゴシゴシ。うん。錆びはどうしようもないけれど、こびりついたバターとかはどうにかなったぞ。
続いて野菜を入れる引き出しを取り出します。ひっくり返して野菜くずをくず入れに・・・
・・・これは。
青緑色のポツポツがあちこちに散らばった粘膜上のものがこびりついています。
うぇぇぇぇ・・・
・・・菌のコロニーってやつですね。たまげたなぁ。
もっとも、菌類は冷蔵庫だろうがなんだろうがどこでも繁殖するので、根絶は不可能です。とはいえ、さすがにこれは、調理後に体内の常在菌が勝てるレベルじゃなさそう。
上記の理由に着きここで出会ったが百年目、界面活性剤の刑だ*1
などなど、今までよく具合悪くならずにいられたなーと思いながら冷蔵庫の掃除を終え、バーベキューパーティに赴きました。


ボスニアの人々の世界では「野菜?なにそれ?添え物でしょ」なので、当然、グリルの上には肉しかありません。
チェバプ用の成型したひき肉や他の肉類が山と積まれ、狭いグリルの上で所狭しと煙をあげています。
焼きあがった順にパンに挟みビールと一緒に食べます。
食べます。
ひたすら食べます。
おなかがいっぱいになったらゲームなどをして遊びます。
ツイスターゲーム*2やスプーン取りゲーム*3をします。
夜には「俺はやったことないけど!」ゲーム*4など。ひたすらパーティゲームのオンパレード。
気が付いたら昼の1時から初めて夜の3時過ぎまで延々と宴会をしているという恐ろしく頭の悪い日でした。多分、私も24時間以内に摂取したアルコールの量で新記録を樹立したと思います。

*1:あっ!煮沸消毒の刑を執行しそびれた!

*2:赤や緑の丸が描かれた大きなビニールシートに何人かで立ち、「両手足のいずれかが触れていなければならない丸の色」をルーレットで決めるゲーム。姿勢に無理が生じてひっくり返ったら負け。日本でもドン・キホーテなどに行くと売ってるかもしれない。

*3:スプーンを人数-1本だけ机に置き、プレイヤーにあらかじめ枚数を調節したトランプを2枚ずつ配る。トランプを1枚ずつ順に交換してゆき、誰かの2枚のトランプの数が一致したら全員でスプーンを奪い合うゲーム。スプーンを取りそびれた人が負け。

*4:順番に「俺はやったことないけど、××をやったことのある奴!」と言い、心当たりのある人は一口酒を飲む。例:「俺はやったことないけど、公共交通機関で戻したことがある人!」『カンパーイ!』・・・って全員かよ!